Content on this page requires a newer version of Adobe Flash Player.

Get Adobe Flash player

Franche(フランシェ)品質管理の取り組みについて

素材についての品質管理体制

今日、アクセサリー、雑貨等に使用される鉛を中心とした金属の含有量について大きな問題となっております。弊社の商品にも金属が使用されており、小さな部品もございます。もし乳幼児が弊社の商品を誤飲、誤食した場合、重大な事故が起こらぬよう、素材の品質管理においては、以下の通りの管理を行っております。

  • 部材調達時の協力企業の選定を行っております。品質を一定に保てない企業との取引は行いません。
  • 納品された部材の鉛等の含有量が基準値以下であることを定期的に検査機関で検査し確認をしております。
  • 完成品に関して定期的に検査機関で検査を行っております。(検査結果を以下の通りに公開いたします)
検査レポート.1
玩具基準に基づく「重金属8元素含有量試験」
-対象商品:弊社キャラクター商品
PDFファイル 玩具基準に基づく「重金属8元素含有量試験」

アイコンをクリックすると
PDFファイルをダウンロードします。

検査レポート.2
食品衛生法に基づく品質検査
-対象商品:弊社スライドストラップ及びパーツ
PDFファイル 食品衛生法に基づく品質検査

アイコンをクリックすると
PDFファイルをダウンロードします。

その他、完成品の引っ張り検査や革類の色落ち検査等も行っております。

もし、小さなお子様が誤って小さなパーツを飲み込んだ場合、速やかに医師にご相談下さい。

その他の品質管理体制

中国工場と日本国内の弊社の倉庫において全数外観検査及び機能検査を行っております。また、一部の商品におきましては、外部の検査専門会社に委託し、品質検査を行っております。お客様のお手元に届いた商品に、傷、汚れ、破損の不良がないよう、また、お取引様に安心して弊社商品を販売して頂けるようこれからも最大限努力してまいります。